お味噌の美容効果がスゴイ!ダイエットやアンチエイジングにも!

最近の投稿
- 涙を流すとストレス解消になるのはなぜ?涙活のススメ
- 人を嫌いになるのは理由がある!その心理とは?!
- みやぞんの魅力を徹底解析!みんなに愛される理由はこれだっ!
- 2018年のお月見はいつ?十五夜・中秋の名月って?満月になるの?
- 卵の殻の色で何が違う?赤玉と白玉どっちが栄養がある?
最近のコメント
- RIP SLYME!!帰ってきて~~~!復帰を願う叫び に より
- RIP SLYME!!帰ってきて~~~!復帰を願う叫び に より
- RIP SLYME!!帰ってきて~~~!復帰を願う叫び に より
- RIP SLYME!!帰ってきて~~~!復帰を願う叫び に より
- RIP SLYME!!帰ってきて~~~!復帰を願う叫び に より
アーカイブ
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
カテゴリー
メタ情報
日本人になくてはならない調味料である味噌。
昔から「医者いらず」と呼ばれていて、健康にいいってことは今ではもう常識ですよね!
ところが!
その効果は健康だけでなく美容面にもあるんです。
ダイエットやアンチエイジング、美肌・美白にも効果があることが明らかになりました。
今回は、そんな女性にとっても強~い味方である味噌の魅力をたくさん紹介しちゃいます♪
お味噌に美容効果が!ダイエットにぴったり!
お味噌の原料は大豆。
この大豆にはスゴイ成分がたくさん入っています。
どんな成分がダイエットにどんな効果を発揮してくれるのでしょうか?
○体の脂肪に働きかける成分たっぷり
・脂肪を分解して体外に排出してくれる レシチン
・食べたものをエネルギーへと効率よく換えてくれるため、脂肪を体にたまりにくくしてくれる ミネラル
・脂質や糖質の燃焼を促進してくれる ビタミンB1、B2、B6などのビタミンB群
・腸の働きを整えて、食事から摂った余分な脂肪を吸収しないようにしてくれる 大豆サポニン
・体にたまった脂肪の燃焼を促してくれる「燃焼系アミノ酸」と呼ばれる ロイシン・イソロイシン
・筋肉を作り、脂肪燃焼の効率を高めてくれる 大豆ペプチド
・腸内環境を整え、コレステロールを除去し、血液をサラサラにする。血流が良くなることで代謝を上げてくれる 大豆サポニン
・血行を促進して体温を上げ、脂肪を燃焼しやすくしてくれる ビタミンE
・便秘の解消に効果がある 食物繊維
まだまだあげればきりがないですが、これだけでもかなりの効果があることがわかったと思います。
いつも身近にあって、気軽に摂れる味噌。
毎日食べてダイエットしちゃいましょう。
お味噌の美容効果!アンチエイジングにも!
○ビタミンEの効果
味噌にたくさん含まれるビタミンE。
このビタミンEには「細胞の酸化を防ぐ」というスゴイ効果があるんです。
これはつまり、「老化の予防」イコール「アンチエイジング効果」です。
細胞に働きかけるので、肌も髪も血管も内臓も筋肉も、体中すべての加齢による酸化を防止してくれるんです!
○イソフラボンの効果
またお味噌には有名な「イソフラボン」が豊富に含まれています。
このイソフラボン、実は女性ホルモン、エストロゲンと同じ働きをする性質があるのです。
ということは・・・!!!
減っていく女性ホルモンのかわりに、イソフラボンを摂取すればその代わりの働きをしてくれるということです!
これは女性にとっての救世主ですね!
女性ホルモンが減少することによってどんなことが起こるのでしょうか?
・コレステロール値の上昇による代謝機能の低下
・精神状態の不安定
・生理不順
・活性酸素の増加による老化
・カルシウムの流出による骨粗しょう症
イソフラボンの摂取によってこんな症状が防止、改善されるなんてほんとにすごいですよね!
さらに、女性ホルモンは女性らしさを保つために大切な働きをしてくれています。
女性らしいプロポーションづくり、バストアップ、髪の保水力アップ、肌のハリがアップ、と、アガることばっかりで女性にとっては嬉しいことばっかりですね♪
イソフラボンにも抗酸化作用があるので、ビタミンEとの相乗効果が期待できます。
※注意点※
いくら効果がすごいからといって、サプリメントなどによる過剰摂取には要注意です。
たくさん摂取すればするほど効果があがるというわけではなく、過剰な摂取はホルモンバランスが崩れ、副作用が発生することもあります。
適切な摂取量を守ることが効果が得られる一番の近道ですよ。
○美白の研究「米味噌の味噌汁でシミが減った」!
2014年東京工科大学の前田憲寿教授、発酵未来研究所の共同研究。
「20~40代の女性22人を、淡色系米味噌を使った味噌汁と味噌なし汁を摂取する2グループに分け、それぞれ1日2杯、4週間継続して飲んでもらう実験をおこなったところ、味噌汁摂取グループは頬のシミスコアが改善したほか、頬のメラニン量も減少した。」
これ、「大豆」味噌ではなく「米」味噌での結果です。
お味噌の効果って原料の大豆にあるとばかり思ってましたけど、米味噌でもこんな効果があるんですね!!
お味噌ってすごくないですか?
まとめ
いかがでしたか?
味噌にはダイエットやアンチエイジング、美肌などに効果のある成分がいっぱい含まれています。
最近は洋風の食生活で、味噌を使う機会が減ってきている家庭があります。
この機会に味噌を見直して、食卓にもっと使ってみませんか?